ストラップのお話
昨日、 R-M食いしん坊さん とストラップのお話をして、、、、、
ぞろぞろと所有物を引っ張り出しみてみましたぁ~
デザイン性・機能性・収納性(バッグ内)などいろいろ考察してみたのですが、、、、、、、
結局TPOでなんでもアリアリなんだよなぁ~って 自分の持ち物を見てつくずく思うのでした
まずは三脚用ストラップ「OP/TECH USA」

小型軽量ー両吊りー「ARTISAN&ARTIST」マップ特注 赤ステッチ

SD14に使用「ARTISAN&ARTIST」ACAM-104 赤/黒 最近この素材気に入っています

SA9に使用中「ARTISAN&ARTIST」赤/黒 裏面滑り止め文字入り

SD10に使用中「ARTISAN&ARTIST」ACAM-105現行品 黒/赤

D3に使用中「CRUMPLER-The Industry Disgrace」特注迷彩(メッセンジャー特注同柄)

POLAROID 250に使用中「tamrac」

HARTBLEIに使用中「OP/TECH USA」このクラスの重量物には最適です(短くなるのも良)

CONTAX G1に使用中「CONTAX純正」意外と使えます

FUJIFILM GA645W Professionalに使用中どこにでもある「オマケストラップ」
実はコレが一番!使いやすかったりします。

東京デイズニーランド/ シーに出撃する時(限定)にSD14やD3に使用
C DISNEY純正ストラップ

長々とお付き合いありがとうございますーーーー
実は今回いろいろと引っ張り出すとマダマダあることが判明
おってまた発表いたします!・・・・・って もう十分かぁ~
NEXTはバッグ編でございます。
by molsheim | 2008-11-17 22:56 | 機材